toggle
Blog
2019-05-17 | ニュース, 豆知識, Blog

後屈が楽になる裏技

ヨガジャーナルオンラインにて、監修したメソッド第2弾がアップされております。

「後屈が楽になる裏技ワーク」

即効性のあるワークになりますので、ぜひお試し下さい。

記事は コチラ からご確認下さい。

 

 

パーソナルヨガスタジオ情報は ☞ コチラ

2019-05-17 | ヨガモジ, Blog

ヨガモジ 17/365 「恥」

ヨガモジ 17/365 「恥」

恥なんてかいたらいいのです。

誰かのかいた恥を、私たちはどれだけ覚えているでしょう?

人の恥が、どれだけ自分に影響しているでしょうか?

人のかいた恥なんて、明日には忘れられます。

恥をかかないために、自分のやりたいことをやらないなんて、とてももったいないことなのです。

 

 

パーソナルヨガスタジオ情報は ☞ コチラ

2019-05-17 | Blog

「音楽と人」にてパーソナルヨガスタジオご紹介

5/2 発売

雑誌「音楽と人」2019 6月号 にて

パーソナルヨガスタジオが取材をうけております。

今回は、次世代ピアノロックバンド「SHE’S 」のボーカリスト 井上竜馬さんに、ヨガレッスンをさせて頂きました。

インスタグラムのヨガモジも、お知らせさせて頂いております。

堂本剛さんの表紙が目印です。

鈴木伸枝パーソナルヨガスタジオ情報

2019-05-16 | ヨガモジ, Blog

ヨガモジ 16/365 「金」

ヨガモジ 16/365 「金」

お金を頂くということは、感謝の気持を頂くと行くこと。

お金を支払うとは、感謝の気持ちを相手に渡すということ。

お金は、捧げた「愛」に対する感謝のエネルギー。

誰かのものではなく、みんなで循環させるもの。

貯めるものではなく、そのエネルギー何に使うのかが大切。

 

 

パーソナルヨガスタジオ情報は ☞ コチラ

2019-05-15 | ヨガモジ, Blog

ヨガモジ 15/365 「規」

ヨガモジ 15/365 「規」

規則とは、ルールとは、社会の中で人と関わりながら生きていく際、調和を取るために必要なシステム。約束事。

だけどそれを、何も自分の内側にまで当てはめる必要はないわけで。

あなたの心はあなたのもの。あなたの思いはあなたのもの。

そこでまで、ルールを適用して、自分を縛る必要なんてない。

どんな想像も妄想もし放題。

それが、世界を変えていく力の源になる。

 

パーソナルヨガスタジオ情報は ☞ コチラ

2019-05-14 | スケジュール, Blog

6月 カフェヨガのお知らせ

カフェヨガ nobuesuzuki6月のカフェヨガのお知らせ

6/4(火) キャンセル待ち予約受付
6/18(火) 残1
6/25(火)

【時間】10:30~11:30 (受付10:00~)
【場所】カフェルンバルンバ(代々木駅より徒歩3分) 地図
【料金】¥2500 (お茶付き)

☆レッスンの後、30分ほどお茶の時間を設けております。コーヒー以外の飲み物もあります。お時間が無い方はテイクアウトできます。

【お申込み・お問い合わせ】
yoga@nobuestyle.com にメールにてご連絡下さい。
「記載内容」
・お名前
・お電話番号

※7名限定の少人数制のレッスンになります。キャンセルは必ずご連絡下さい。
※マット持参でお願い致します。
※難しい動きのない、初心者でも受講頂けるレッスンです

1 55 56 57 58 59 60 61 62 63 97