
ヨガモジ 30/365 「足」
ヨガではこんな言葉があります。
「知足」足ることを知る。
私たちはどうしても、無いものに目を向け、自分は人と比べて不幸なのでは無いか?能力が低いのではないか?と不安になったりします。
でも今自分が持っているもので、それが無いと困るもの、失うと悲しものも沢山あります。
家族、友達、仕事、住む家、動く5本の指、美味しさを感じることのできる舌、、、etc
そこに思いを馳せると、今の自分が恵まれていることに氣がつきます。有り難いなーと感じます。
状況が変わらなくても、自分の視点一つで、不安は感謝に変わるのです。
パーソナルヨガスタジオ情報は ☞ コチラ

ヨガモジ 29/365 「変」
全てのものは、移り変わっていきます。
変わることを恐れない。
終わることを恐れない。
始まることを恐れない。
老いることを恐れない。
変わり続けることを体験するために、私たちは生まれたのだから。
パーソナルヨガスタジオ情報は ☞ コチラ

ヨガモジ 27/365 「軸」
自分軸とは、自分の感覚に従うこと。
人からのアドバイスは、人の感覚からの意見。
参考にこそすれ振り回されるものではありません。
人の感覚で選んだことが、自分にしっくりこないことがあるのは、当然なわけで。
人から否定されても、自分がしっくりくるならそれで良し。
パーソナルヨガスタジオ情報は ☞ コチラ

ヨガジャーナルvol.65でご紹介させて頂いている洗濯マグちゃん。
マグネシウムで洗濯します。
洗剤では無いので環境に優しいです。
300回(約1年)繰り返し使えるので、お財布にも優しいです。
汚れも臭いもちゃんとおちます^_^
皆様も是非♡
magちゃん情報
パーソナルヨガスタジオ情報は ☞ コチラ