
ヨガモジ 289/365「劇」
人生は、神様が監督の演劇。
その時その時で、演じる役が変わる。
その配役は、自分にとってヒーローにみえることもある。
その配役は、自分にとって悪役にみえることもある。
村人Cって役のときもある。
もしかしたら苦手な役がきたり、他の人の役がうらやましくなったりすることもあるかもしれない。
でもその役を放棄しったら、その世界は成り立たたない。
アンパンマンの世界は、バイキンマンがいるからこそ面白いんだ。
割り当てられた役を見事に演じ、世界をみんなで創っていく人ことが、人生を全うすることなんだ。
鈴木伸枝パーソナルヨガスタジオ情報
タイヴェディックマッサージのご予約はこちらから

ヨガモジ 288/365「磁」
磁石はプラスにプラスをぶつけたら反発し合う。
相手がカーッとなった時に、自分もカーッとなってしまっては衝突するばかり。
自分に怒りが沸いてる時にはそれを出さず、怒りが鎮まり穏やかになってきたとき、暖かい心を持って意見を伝えれば反発は減る。
磁石はプラスとマイナスで引き合う。
自分と正反対の人を否定するのではなく、協調していくことができれば、自分に無いものを持っている力強い味方となる。
鈴木伸枝パーソナルヨガスタジオ情報
タイヴェディックマッサージのご予約はこちらから

ヨガモジ 287/365 「国」
本日は、建国記念の日
「建国をしのび、国を愛する心を養う日」とのこと。
建国記念の日である2月11日は戦前、「紀元節」と呼ばれていました。
この日は神武天皇が即位された日
神武天皇とは天照大神の5代後の子孫で、日向高千穂に降臨し大和へ向けて東征し、全国制覇をしたという神話が「古事記」や「日本書紀」で語られています。
神武天皇が即位した日が、旧暦の紀元前660年1月1日と日本書紀にあり、これを太陽暦に換算すると、2月11日にあたることから、この日が「紀元節」となりました。この日は全国の神社で祭事が催されていたり、庶民の間でも「建国祭」として祭典が行われていました。
しかし戦後になり「紀元節を認めることにより、天皇を中心とする日本人の団結力が高まり、再び米国の脅威となるのではないか」というGHQの意向で、紀元節は廃止されました。
アメリカからの独立後 国民の間で「紀元節」復活の動きが高まり、1966年に建国記念の日に関する提案が承認され、翌年1967年から適用されることとなりました。
歴史学では神武天皇の存在に確証がなく「正確な起源が分かっていないのに建国記念日など定められない」とする学者からの意見が多く、建国記念の日が成立するまでには、沢山の議論がなされたようです。
最終的に、史実に基づく建国された日とは関係なく、建国されたという事実をお祝いするという考えのもと、「記念日」ではなく「記念の日」となりました。
お仕事休めてラッキーくらいに思っていた国民の休日に、実は日本神話が深く関わっていて、学者や権力者が議論に議論を重ねていたなんて、面白いですね。
日本は宗教や信仰とは縁が遠いように見えて、気づかないところで生活にその精神や影響が根付いているのだなあと思います。
鈴木伸枝パーソナルヨガスタジオ情報
タイヴェディックマッサージのご予約はこちらから

ヨガモジ 248/365「炎」
どれだけ足を引っ張られても、富や名声を奪われても、勇気や意思は誰にも奪えないんだ。
自分の中にある炎を消すことができるのは自分だけ。
蝋燭をどんなに下に向けようと、炎はいつだって上に燃え上がる。
心に火を灯し続ける
鈴木伸枝パーソナルヨガスタジオ情報
タイヴェディックマッサージのご予約はこちらから