ヨガモジ 111/365 「段」
段を上がるということは、その前に必ず登らなければならない壁があるということです。
人生の段階が上がる前には、必ず壁があります。
壁にぶつかる時というのは、成長ポイントにきたという証拠なのです。
ヨガモジ 111/365 「段」
段を上がるということは、その前に必ず登らなければならない壁があるということです。
人生の段階が上がる前には、必ず壁があります。
壁にぶつかる時というのは、成長ポイントにきたという証拠なのです。
ヨガモジ 110/365 「壊」
生み出す
維持する
破壊する
体をみても、自然をみても、そのサイクルが必然です。
たとえ誰かが悲しい気持ちになったとしても、壊すことが必要な時があります。
その役割が回ってきた時には、勇気をもって壊しましょう。
そして壊した自分を褒め称えましょう。大切な役割を精一杯全うしたのだから。
ヨガモジ 108/365 「輝」
人はみんなそれぞれに輝きをもっている。
でもその輝きは自分のための光りじゃない。
誰かを照らすための光。
だから私たちは輝くことを求めるんだね。
そして、疲れて輝けない時には、誰かに照らしてもらえばいいんだね。
ヨガモジ 107/365 「謙」
自分の力を安く見積もっても、何の役にも立ちません。
自分の能力は使ってなんぼです。
謙虚と言えば聞こえは良いですが、謙虚さと消極的は紙一重。
自分の能力や特徴を理解し、磨いて、使っていくことが大事です。
ヨガモジ 106/365 「喜」
人が喜ぶことを、自分が表現してみる。
そうすると、人の喜びが自分の喜びに繋がていく。
そうなると自分が幸せを感じることが格段に増えるんだ☺︎✨
パーソナルヨガスタジオ情報は ☞ コチラ