
ヨガモジ 96/365 「詫」
自分が悪いと思った時、素直に詫びることはすごくすごく大事なこと。
でも、相手が「謝られてもまだ許せない!」って気持ちの時に、自分が楽になりたいばっかりに何度も謝ることは、時として相手を苦しめる暴力となる。
自分の自信の無さから何度も謝ったり、必要の無いところで謝るのは、相手に気を使わせたり、自分にとってマイナスになることもある。
誠意を伝えるのはとても大事。
だけど「ごめんなさい」という言葉を沢山使っている時には、それが自分のエゴになっていないか、少し自分に問いかけてみるといい。
「ごめんさない」って言葉を「ありがとう」に変えられる場面もいっぱいあるはず。
パーソナルヨガスタジオ情報は ☞ コチラ

ヨガモジ 95/365 「夏」
世界が太陽のエネルギーで満ちる季節
そのエネルギーを大いに受け取ろう🌞
その分ご飯はアッサリに🥢
麦茶は体を冷やしてくれるし、ミネラルも含んでいるから、夏には最適な飲み物
昔ながらの食生活は、たくさんの智慧がつまっています。
パーソナルヨガスタジオ情報は ☞ コチラ
ヨガモジ 94/365 「謝」
ありがとうを探すゲームをしよう。
見つかったら、「ありがとう」って口に出して言ってみよう。
そうすると、自分がどれだけ恵まれてるに氣がついて、幸せな氣分になるよ。
このゲームは「ついてない・・・」って思う時ほどよく効くよ
パーソナルヨガスタジオ情報は ☞ コチラ
ヨガモジ 93/365 「息」
息とは自分の生命が、認識できる形で現れたもの。
どんな息をしているかを観察すれば、自分の命が今どんな状態かみえてきます。
長生きは長息。
深呼吸をしましょう。
パーソナルヨガスタジオ情報は ☞ コチラ

ヨガモジ 92/365 「薔」
美しい薔薇には棘がある。
繊細な美しいさゆえに、他から傷つけられないよう自ら守るように。
棘がある人と出会った時、その人がその棘で何を守ろうとしてるのかに目を向けると、もしかしたらその人の繊細さ、美しいさが見えてくるかもしれないね。
パーソナルヨガスタジオ情報は ☞ コチラ