toggle
Blog
2019-07-23 | ヨガモジ, Blog

ヨガモジ 84/365 「優」

ヨガモジ 84/365 「優」

失敗をしない人であるより、失敗を許せる人でありたい。

完璧であることを求め合うより、完璧じゃないことを許し合える関係でありたい。

 

 

パーソナルヨガスタジオ情報は ☞ コチラ

2019-07-22 | ヨガモジ, Blog

ヨガモジ 83/365 「疲」

ヨガモジ 83/365 「疲」

疲れた時には、自然に身をおきます。

小っぽけな自分。

だけど、この広く美しい世界の一部なんだ

ということに氣がつく。

だから大丈夫だ

とふっと力が抜けるのです。

 

パーソナルヨガスタジオ情報は ☞ コチラ

2019-07-21 | ヨガモジ, Blog

ヨガモジ 81/365 「働」

ヨガモジ 81/365 「働」

仕事は自分で楽しくするもの。

「好きを仕事にする」というのも素敵だが、「自分のところにきた仕事を、いかに楽しんでやるか」の工夫もとても大事。

私はそうやって、仕事として始めたヨガを大好きになりました。

 

パーソナルヨガスタジオ情報は ☞ コチラ

2019-07-20 | ニュース, Blog

ヨガジャーナル本誌 vol.66「生徒に必ず教えていること」

ヨガジャーナル本誌 vol.66

発売しました!

有名ティーチャーたちの

「生徒に必ず教えていること」

というトピックで取材をして頂いています。

是非ご一読下さいませ☺︎

 

パーソナルヨガスタジオ情報は ☞ コチラ

2019-07-20 | ヨガモジ, Blog

ヨガモジ 81/365 「破」

ヨガモジ 81/365 「破」

現状を打破するのに必要になのは

100回の思考より、1回の行動です。

 

パーソナルヨガスタジオ情報は ☞ コチラ

2019-07-18 | 日々のこと, Blog

龍村ヨガ 天河神社 例大祭合宿

天河大弁財天社にて行われた、龍村修先生による合宿に参加させて頂きました。

例大祭に参加させて頂き、先生がお選びになったエネルギーの高い場所でヨガや呼吸法を行なったり、宮司様とお話させて頂いたり、貴重な時間を過ごしました。

例大祭では、祝詞以外に般若心経をはじめとする仏教のマントラも唱えられていて、驚きました。

一人でも行くことは可能ですが、龍村先生と行くことで、歴史を学べ、土地を知り、宮司様と直接お話させて頂く機会を得ることができました。

有り難いです。

宮司様の著作を現在読んでおります。

まだ途中までですが、素晴らしい内容です。

是非皆様にもお手に取って頂きたいです。

1 41 42 43 44 45 46 47 48 49 97