toggle
Blog
2018-02-10 | スケジュール, Blog

3/23 THE SURF OCEAN TERRACEでヨガレッスン

3月23日(金曜日)

THE SURF OCEAN TERRACE

2周年記念イベントにて、ヨガレッスンを担当致します。(無料)

http://www.the-surf.jp/event/blog/recruitment/192/

午前の部 11:30~13:00

午後の部 15:30~16:30

海と空が見える開放的な空間での、ヨガレッスン。

日常生活に取り入れやすく、初心者でも安心して参加できる、チェアヨガのレッスンとなります。

マット不要、動きやすい服装であれば着替えも不要です。無料イベントになりますので、お気軽にご参加下さい。

【申込について】

以下内容をご記載の上、3/11(日)までにメール(info-surf+event@dearsbrain.jp)にてお申込ください。

件名:2周年イベント

本文:①お名前(フルネーム)②希望プログラム(プログラム番号A~F)③電話番号 ④メールアドレス

場所などの詳細はこちらからご確認下さい。

鈴木伸枝パーソナルヨガスタジオ情報

2018-02-09 | Blog

ボルダリングに初挑戦

人生初のボルタリングをしました。

ヨガの動きって、引き上げる系の動きが無いので、ボルタリングをやればバランスが良いんじゃないかと、前から気になっていました。

やはり、いつもとは違う筋力を沢山使いますね!

自分の苦手や出来ないことを克服し、調子が良い自分を作っていくことが、ヨガなのであるとすれば、ボルタリングもまたヨガだなーと思いました。

ヨガの動きに固執せず、様々なアプローチを行い、自分に必要なものは取り入れ、不要なものは手放し、心身の健康へ導く。

そのプロセスこそが、ヨガだと私は考えています。

本日は肩周りが少し筋肉痛です。

全てはバランス。

筋肉を使ったら、緩めてあげることが大事です。

今日はアーサナでじっくりほぐします^_^

鈴木伸枝スケジュール情報

スカイツリーの下でオフィスヨガ

晴天

スカイツリーの近くでオフィスポ主催のオフィスヨガのレッスンを担当してきました。

普段ヨガに触れていない方に、ヨガをやってもらえる機会が得られるって、本当に嬉しいです。

私がやれることはごくごく小さなことなんだけど、その小さなきっかけが、人を支える大きな力に変わることがある、という可能性を胸に抱いて。

与えられたチャンスに感謝し、これからも精一杯ヨガを伝えていきたいです。

鈴木伸枝 スケジュール情報

2018-02-06 | スケジュール, Blog

オーガニックライフTOKYO2018 予約開始

今年で5回目を迎える、大型ヨガイベント「オーガニックライフTOKYO2018」

クラスの事前予約スタートしました。

詳細のご確認、ご予約はこちらから

4/21(土曜日) 13:30〜14:30のレッスンを担当させて頂きます。

会場 : 3331 Arts Chiyoda
料金  :  2300円(事前予約)

内容
ヨガジャーナル日本版×ルミランpresents インナーマッスルをつくるパワーヨガ~Functional Body Yoga~

私がヨガが優れていると思っているところは、体へのアプローチから、心にも働きかけることが出来ること。

火で火を抑えることは難しいように、心を心でコントロールをするのは難しい。

だから、体の中心に働きかけ、自分を真ん中に戻してく。

そんなレッスンをしますので、是非一緒にヨガの時間を過ごしましょう^_^

 

鈴木伸枝 スケジュール情報

2018-01-31 | スケジュール, Blog

3/16(金)11:00 @千駄木 ヨガイベント出演のお知らせ

今年3回目を迎える、スタジオvendemiaire が主催するヨガイベント『ヨガ祭

押上・千駄木を舞台に1週間ずつ、様々なヨガクラスを体験できるイベントです。ウェアやグッズ、オーガニックフードやの販売もあり、ヨガ経験者・初心者どちらも楽しむことができます。

私は下記のクラスを担当します。

日時: 2018/3/16 11:00-12:15

開催場所:文京区 千駄木3-36-11 センチュリー千駄木202

参加料金:3,300円(チケット購入制)

詳細・チケット購入:こちらをクリック

【内容】

根付いて広がる「パワーヨガ」

このレッスンでは、氣を下げて土台を安定させることから始めます。安定した土台でのパワーヨガの、体の伸びやすさや広がりを、是非楽しんで下さい。

1週間を通して、様々な先生がレッスンされますよ^_^

ほかの日程も、是非チェックしてみて下さい♡

鈴木伸枝 スケジュール情報

2018-01-28 | 日々のこと, Blog

「自我を手放す」とは

私の大好きな「PLANETARY」という映画の中に、こんな話が出てきます。

「私たち人間の体の中で、人間由来の細胞は10%、その他の90%は細菌などの有機体である。」

体を科学的にみても、私は1つの個体ではなく、あらゆる生命の集合体なのです。

私=世界 (人によっては宇宙とか神という言葉で表現しますね)であり

私の幸せ=世界の幸せ

となるのです。

ヨガや仏教でいうところの、自我の手放しとは、自分を無くすということではなく、今「自分」と思っているものから、もっと視野を広げた大きな自分への、認識のシフトなのだと思います。

その認識が腑に落ちると、自分が喜ぶことをする事が、世界を喜ばす事であり、また世界のために生きる事が、自分のために生きることになります。

私の場合、小さな自分を認識している時は、自分がどうにかしなきゃ!自分が失敗したらどうしよう!なんて心配になったり、力が入りすぎたりします。

大きな自分を認識できている時は、肩の力がすっと抜けて、なんだか安心するのです。

大きな自分を認識している時は、成功や失敗という小さい価値観よりも、認識している大きな存在に、ありとあらゆる現象を委ねることができるからなのだと思います。

不安や恐れがある時は、私の場合「自分」という存在を小さく見積もって時のようです。

皆さんは、どうですか?

 

鈴木伸枝スケジュール情報

1 75 76 77 78 79 80 81 82 83 97