toggle
Blog
2017-09-09 | 日々のこと, Blog

みんなへの感謝の気持ち

今日は、YMCメディカルトレーナーズスクールの、ヨガインストラクター養成コースの、実技認定試験日でした。

みんなの集大成も見させてもらえる、素晴らしい1日。

この日を迎えるたびに、みんなの成長っぷりを見せてもらえるたびに、人の可能性の無限さに、胸がいっぱいになります。

出来ないなんて、思い込みさえしなければ、

自分の目の前の課題や出来ることを、夢中でやっていれば、

出来ないことなんて、ほとんど無いんじゃないかと、この日はいつも確信します。

そんなみんなの姿に、また新たに一歩踏み出すパワーを、私が貰うんだ。

みんなと過ごした時間は最高だったよ!

慕ってくれる、1つ1つの言葉が、本当に嬉しかった。

幸せをたくさんもらいました。

みんながいてくれるから、私が生かされるんだ。

本当にありがとう!!!

伝え方を工夫する

インストラクターの価値は、知識をどれだけ持っているかではありません。

知識や技術は、持ってるだけは意味がありません。

伝えて、誰かの役に立って、はじめて価値のあるものになります。

どう伝えたらわかりやすいか、興味を引けるか、クライアントの生活に役立つ生きた知識になるか、という伝え方の工夫がとても大事です。

知識を得るというインプット

知識を伝えるというアウトプット

この2つの努力は、同じくらい大切だと思います。

知識を得たら、自分だったらその知識をどう伝えていくか、想像する癖をつけてみて下さい。

その積み重ねが、「なるほど!」と思われる、結果の出るレッスンに繋がっていくと思います。

 

鈴木伸枝 パーソナルヨガスタジオ情報はこちら

2017-08-24 | Blog

公式Facebookページがオープンしました。


公式Facebookページがオープンしました。

https://m.facebook.com/nobuestyle/

Facebookをやっていない方も、ご覧頂けるページです。

レッスンスケジュール、イベント報告など様々な情報を発信していきます。

こちらのページから、パーソナルヨガレッスンのご予約も可能です。

動画も配信しておりますので、是非ご覧ください✨

鈴木伸枝のパーソナルヨガスタジオ情報はこちらから

2017-08-22 | Blog

自分の感覚に従う

人からのアドバイスは、人の感覚からの意見。

参考にするのは良いけど、振り回されるものではない。

人の感覚で選んだことが、自分にしっくりこないことがあるのは、当然なわけで。

最終的に信じるべきは、自分の感覚。

人から否定されても、自分がしっくりくるなら、それで良し。

鈴木伸枝のパーソナルヨガスタジオ情報はコチラから

ヨガジャーナルビギナーズ発売

ヨガジャーナルビギナーズ

先日、パーソナルヨガスタジオを取材して頂いた、ヨガジャーナルビギナーズが、19日に発売となりました。

「あこがれのヨガティーチャーがいるところ」

というトピックになります。

スタジオのコンセプト、スタジオを立ち上げた経緯、レッスンへのこだわりなど、私の思いがたっぷり詰まった、素敵な記事に仕上げて頂き、本当に嬉しいです。

皆様是非お手にとって下さいね(*^-^*)

パーソナルヨガスタジオ情報はこちら

2017-08-18 | スケジュール, Blog

9/14(木)夜 オハナスマイル祐天寺店にてイベントレッスンします!

nature yoga 鈴木伸枝

9/14(木)19:00~20:15 
オハナスマイル祐天寺店にてイベントレッスンします。

予約無しで参加できますので、気軽にお立ち寄りください☆

場所、料金に関しては、コチラをご確認下さい。

 内容】
「ヴィンヤサフロー&リストラティブ」

「動く・休む」、「強く・柔らかく」「頑張る・ゆるめる」どちらも必要で大切な要素。

このレッスンでは、日頃の生活の中で偏っていく、陰陽のバランス整えていきます。

まずは呼吸を合わせて流れるように動いていく「陽」のヨガで、全身のエネルギーを活性化していきます。

後半は、リストラティブのポーズをじっくり行う「陰」のヨガ。前半で作り出したエネルギーを呼吸によって全身に届けていきます。

ここで大事にしていくことは、外で起こっていることではなく自分の内側で起こること。

呼吸は? 筋肉は? 血行は? 気分は? 自分を丁寧に感じれば、そこには沢山の気づきと変化があります。

感覚を研ぎ澄ませると、暴れん坊な思考が少し落ち着いていきます。

思考が落ち着いた中で、シンプルになった自分自身を体感してみましょう!

 

 

1 81 82 83 84 85 86 87 88 89 97