



5/19 品川シーズンテラスヨガ
沢山の方に、参加して頂きました。
ヨガを初めてするという方も、多くいらっしゃいました。
沢山の方に、ヨガをまずは体験してほしい。
その中で、自分に目を向ける、大事にしていくという意識に、少しでも触れてほしい。
これは、私の願いです。
なので、こういった環境でヨガをさせて頂くことが、とても嬉しいのです。
素敵な夜景、心地の良い風、街のざわめき、自然の音、芝の香り、、、。
外のヨガは、心地よく私たちの五感を刺激してくれます。
その一つ一つを味わい、今という一瞬一瞬を体験する。今を生きる。
そんな時間を提供できるように、レッスンさせて頂きました。
名前のつくヨガのポーズは、ほとんど行いませんでした。
それでも、自分に意識を向け、今という瞬間を楽しむことができたのなら、それはやはりヨガなのだと、私は思っています。
外ヨガでは、難しいこと行わず、シンプルな動きな分、意識を集中して感覚へと向けて貰えるように、ガイドしています。
外ヨガのイベントは、気軽に参加出来るものが多いので、是非皆さんも参加してみて下さい(´∀`*)
次回の品川シーズンテラスナイトヨガは、5/26(金) 磯沙緒里先生です⭐︎
ご予約はコチラから
私が講師をつとめる次のナイトヨガは
7/20(木) JINGUSTUDIUMNIGHTYOGA
神宮球場でのヨガです。
こちらは予約不要ですので、ふらっと気軽に遊びに来て下さい(´∀`*)
詳細はコチラ

うちの鉢植えに、雑草が生えました。
一瞬抜こうと手を伸ばしましたが、愛おしく感じたのでやめました。
余計なものが、何もないっていうのも、なんだか侘しい気がします。
意味のないもの、余計なもの、無駄なもの、こそ人生を彩る。
時に、そんな気がします。




ヨガインストラクターは、わりと不定休になりやすい職業です。
土日こそ忙しかったりするので、必然的に周りの人と休みが合わなかったりします。
なのでわりと1人で、どこへでも出かけて行きます。
みんなとワイワイするのも好きですが、1人で自由気ままに過ごすのも、とても好きです。
私は自然が好きなので、1日空いたりすると自然の多いところへ赴きます。
山と水があるところが好きです。
そういった場所に行くと、本当にフラットに中庸に戻る感覚がします。
疲れている時ほど、効果テキメン。
今日は足湯をしながら、読書するという、贅沢な時間を過ごしました。
仕事の連絡のやり取りも、足湯しながら。なんと優雅なんでしょう(*´︶`*)
こんな時は、現代の発展した、電子機器の便利さを、ありがたく思います。
時に、人に話しかけられたりして、縁ができるのも楽しいです。
私は好奇心旺盛なので、色んなところに行き、色んなものを見たり、色んな人の話を聞いたりするのが、喜びなんですね。
良き場所に出会ったら、そこでヨガリトリートでもしたいなーって思ってます(´ω`)

実はここ数日ファスティングしてました。
私はいつも酵素ドリンクを飲みながら、ファスティングします。
3日間で減食して、3日間酵素と水だけで過ごし、3日間でゆっくり食事を元に戻していきます。
今回は気が向いたので、今日で4日目です。今晩から、重湯で食事を戻していきます。
私は普段、そこまで食事を気をつけないので、年に数回ファスティングをして、デトックスしています。
食生活が乱れた時にやると、必要な分を必要なだけで頂く食生活に戻せるので、気に入っている、自分のケア方法です。
いつかちゃんとレポートしますね。

毎月第2火曜日に開催している、cafeyoga、好評につき日程を増やしました。
ありがとうございます(●´ω`●)
6/27(火)まったり、のんびりする時間から始めませんか?
【時間】10:30~11:30 (受付10:00~)
【場所】カフェルンバルンバ 地図
【受講料】¥2500 (お茶付き)
☆レッスンの後、30分ほどお茶の時間を設けております。
お時間が無い方はテイクアウトできます。 【お申込み・お問い合わせ】
yoga@nobuestyle.com にメールにてご連絡下さい。
☆記載内容☆
・お名前
・お電話番号
※7名限定の少人数制のレッスンになります。キャンセルは必ずご連絡下さい。
※マット持参でお願い致します。

沢山の知識よりも、一回の実体験のほうが、得るものが大きく、記憶にも残る。
だからこそ指導する際は、生徒に知識を覚えさせる努力をするのではなく、「どれだけ体験してもらうか」ということに、注力する必要がある。