
📢online ヨガレッスン
ヴィンヤサ&ヨガニードラ
日程:2020年 7月 4日(土)
時間: 10:00-11:15
※お申し込み締め切りは、開催時刻の1時間前となっております。
料金:1,650円
(お支払い方法:クレジット決済のみ)
【内容】ヴィンヤサ&ヨガニードラ
ヴィンヤサヨガとはアーサナ(ポーズ)を呼吸の流れに合わせて繋げることに重点を置いたヨガのスタイル。
運動量が多く、流れるように動くため、アーサナ(ポーズ)の説明は細かくしていきません。
強く、連続的で、瞑想的にアーサナを行います。比較的ヨガに慣れた方向けのレッスンになります。
しっかりと体を動かし、ヨガニードラ(寝ころがったシャバアーサナの状態で瞑想する)の実践を行っていきます。
しっかりと体を動かし、丁寧に自分を観察しながらお休みすることにより、陰陽のバランスを調えていきます。
Zoomというアプリを使って、ご自宅のパソコンやスマホでクラスにてご参加頂けます。
1週間アーカイブが残りますので、繰り返し見て頂くことが可能です。このタイミングで受けれない方も、アーカイブ受講が可能です。
お申込みはこちら🔽
https://coubic.com/nobuestyle-yoga/665546

私の内で大切に大切に響かせてきた、マントラという神様の音。
それを伝えるという役割を、自分がやると決めることは、とても大きな決意でした。
必要としている方に、どうかこの音が、祈りが届きますように。
マントラ講座(全2回)
「命のマントラ āyur mantrah」
mananāt trāyate iti mantraḥ
音と1つになった時、私たちを護ってくれるもの、それがマントラである。
このクラスでは、伝統的なヴェーディックチャンティングの正しい発音を学んでいきます。
今回チャンティングするのは、命のマントラ
「āyur mantraḥ」
取り入れる
排出する
巡る
見る
聞く
感じる
話す
与える…
私たちに与えられた、様々な生命の働き。
その1つ1つの生命の力を、チャンティングの音を通して呼び覚ましていきます。
このマントラは、私が初めてクラスで唱えた大切なマントラ。
あなたの生命が、本来の在り方のまま、美しく輝きますように
あなたの大切な人の生命が、本来の在り方のまま、美しく輝けるように、あなたの生命が存在しますように。
先生からの教えと、音を通して私が出逢うことができた、美しい生命の祈りお伝えしていきます。
・1日目
マントラとは?マントラを唱えるということはどういうことなのかを、はじめにお伝えします。
その後、じっくり時間をかけて、āyur mantraḥ 発音の練習をします。
・2日目
āyur mantraḥ 発音のおさらいとチェック
1つ1つの言葉の意味を紐解きながら、命の在り方を理解していきます。
【日時】
①7月26日 (日曜日)10:30~15:30
②8月30日 (日曜日)10:30~15:30
【料金】全2回分
早割 18,000円 (7月10日までのお申込み)
通常 19,800円
【場所】
クミキルーム
神奈川県二宮駅南口より徒歩1分
【定員】8名
お申込み・詳細は
https://coubic.com/nobuestyle-yoga/744080

📢nobuestyle online lesson
アーサナ基礎
日程:2020年6月27日 (土)
時間:10:00 – 11:30 (90分クラス)
定員:23 名
料金:2,200円
(お支払い方法:クレジット決済のみ)
※お申し込み締め切りは、開催時刻の1時間前となっております。
ご準備いただくもの:ヨガマット
【内容】
テーマ 前屈
基本的な流れは、パワーヨガという立位のポーズ中心のヨガクラスになります。
その中で、1つ1つのアーサナ(ヨガのポーズ)の説明を丁寧に行いながら進めていきます。
今回は前屈アーサナを中心に、詳しく解説していきます。
途中で質問タイムを設け、その場で感じている疑問を解消していきます。
このクラスはヨガ初心者のステップアップクラスとなっております。
また、ヨガ指導者にとっては、指導法の学びとなるクラスです。正しい体の使い方を学びたい方におススメのクラスです。
アーサナは体の使い方のポイントを知ることで、一気に深まることがあります。
前屈ポーズが苦手と感じている方は、是非ご参加下さい。
Zoomというアプリを使って、ご自宅のパソコンやスマホでクラスにてご参加頂けます。
1週間アーカイブが残りますので、繰り返し見て頂くことが可能です。(アーカイブの試聴方法につきましては、レッスン後の翌営業日にメールにてご案内させていただきます。)
当日受講が難しくても、アーカイブ視聴のお申込みも可能です。
お申込みはこちらから
https://coubic.com/nobuestyle-yoga/854773

📢YouTube更新しました!
寝たまま楽して猫背を解消する方法をお伝えしてます☺︎
夜寝る前にやってあげるのもオススメです!

📢Online class のお知らせ
「夏至・新月に行うマインドフルネス瞑想 」
日程:2020年6月21日(日)
時間:16:00-18:00 (2h)
料金:4,400
【内容】
瞑想は道具を必要とせず、いつでもどこでもできる、とっても手軽で気軽なご自身のケア方法であり、且つ「生き方としてのヨガ哲学」を頭ではなく実体験、実践するためのツールでもあります。
夏至の日には、日照時間が1年の中で一番長く、陽のエネルギーが最高潮に達し、この日を境に少しずつ陰のエネルギーが増していく、エネルギー変換のタイミングでもあります。この日は新月でもあり、自分に合わない古い記憶や思い込み、固定観念を手放し、新しい一歩を踏み出すのを、後押ししてくれるエネルギーに満ちています。
さらにこの日は金環日食。
楽しみにされている方もいると思いますが、アーユルヴェーダでは、日食や月食はドーシャのバランスを乱すもので、見ない方がよいとされています。またネイティブアメリカンの間では、「日食の間、太陽も月もその働きを停止し、何かが死んで何かが生まれるとき。暖かい家の中にはいり、何があっても外に出てはいけない。」と伝えられています。
そして双方で、このタイミングで瞑想を行うことを勧めています。このクラスは金環日食のタイミングに合わせて設定をしています。
前半は、マインドフルネスとは?を語り合い、その後体を軽く動かし、体・氣・心を調え、マインドフルネス瞑想を実践していきます。
この特別な日に、ご自身とじっくり繋がる瞑想の実践をともに出来たら嬉しいです。
ご予約はこちら🔽
https://coubic.com/nobuestyle-yoga/520404
福岡にあるスポーツジム 「クレートジム」のクラウドファンディングの企画にヨガインストラクターとして参加しています。
リターンはオンラインのzoomレッスン
1ヶ月通い放題 ¥5,000
2ヶ月通い放題 ¥7,000
3ヶ月通い放題 ¥8,500
「意志のあるライフスタイルへ」を合言葉に、
トレーニング
ストレッチ
ダイエット
座学
ヨガ
と色んな内容のものを受けることができます!
ヨガクラスは来週からスタート!
私も月曜日と水曜日、2クラス担当します。
7月6日(水)までは、レッスンを無料公開しています。
是非この機会に一度お試しください☺︎
無料体験クラスのお申込みはコチラ
クラウドファンディング詳細はコチラ